自分史⑥【保育所時代の習い事:体操教室】
私は年中から習い事をしていました。
名古屋駅にある毎日文化センターでの体操教室と
ヤマハ音楽教室の幼児科。
体操教室の音楽教室も楽しかった思い出がある。
母から教えてもらったことだけど、
体操教室で平均台をやっていた時のこと。
私が全然平均台を渡らなくて、後ろの子にどうぞどうぞと順番を譲っていたそうで。
教室が終わってから母が私にどうして平均台をやらなかったのか聞いたら、
私は
『先生が「下にワニがいるから落ちたら食べられるよ」と言ったから怖くて渡れなかった』
と答えたそう。
先生の作り話を信じちゃったらしい。
素直というべきかなんというか…。
この頃から私は失敗したくなかったんだなぁ。
体操教室ではマット運動、鉄棒、平均台、跳び箱
いろいろやらせてもらった。
だから、運動に関しては苦手意識はなかったかも。
運動神経がすごくいい方ではなかったけど。
苦手意識を持たないでいられたこと、体操教室に通わせてくれた母に感謝です。
0コメント